しまむら・GUのおしゃれパーカー30選!プチプラコーデ【レディース編】
出典:http://cdn.wimg.jp/
プチプラアイテムでお馴染みのしまむら・GUのおしゃれレディースパーカーのまとめです。定番のコーディネートはもちろん、流行アイテムとの掛け合わせや、マイウェイなコーディネートまでをご紹介。無地だからこそ、シンプルだからこそ魅力が最大限に活かせる参考コーデ集です!
いつの時代も、どんな流行の時だって外せないアイテムのパーカー。
毎年、買い足してしまうのは着やすいだけではなく、どんなスタイルにだってフィットしてくれる安心感もあるからだと思います。
今回はしまむらとGUのパーカーでのスタイリングです。
定番のコーディネートはもちろん、流行アイテムとの掛け合わせや、マイウェイなコーディネートまでを紹介します!
その他人気レディースブランドのパーカーコーデはこちらを参考ください♪
▶ZARA、H&Mのおしゃれなパーカー45選!【レディースコーデ】
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://i7.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://i7.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
出典:http://cdn.wimg.jp
しまむら・GUのパーカーを使ったコーディネートはいかがでしたでしょうか?
無地だからこそ、シンプルだからこそ魅力が最大限に生きたスタイルばかりだったと思います。
プチプラだからこそカラーや様々なサイズを楽しめちゃいますね!
パーカーが店頭に並び始めましたが、次の一枚を選ぶ参考になれば嬉しいです!
毎年、買い足してしまうのは着やすいだけではなく、どんなスタイルにだってフィットしてくれる安心感もあるからだと思います。
今回はしまむらとGUのパーカーでのスタイリングです。
定番のコーディネートはもちろん、流行アイテムとの掛け合わせや、マイウェイなコーディネートまでを紹介します!
その他人気レディースブランドのパーカーコーデはこちらを参考ください♪
▶ZARA、H&Mのおしゃれなパーカー45選!【レディースコーデ】
パーカーの定番パートナー!×トレンチコート
出典:http://cdn.wimg.jp
大人女子のマストアイテム、ベージュトレンチコート。
ブラックのレギンスジーンズにはホワイトのパーカーを合わせて、カジュアルモノトーンスタイルに。
アクセントカラーのライトイエローのチェーンバッグが小粋です。
ブラックのレギンスジーンズにはホワイトのパーカーを合わせて、カジュアルモノトーンスタイルに。
アクセントカラーのライトイエローのチェーンバッグが小粋です。
出典:http://cdn.wimg.jp
発色の良いグリーンのアンクルパンツを主役にしたレイヤードルックです。
トレンチコートとの鉄板コーディネートを自分なりのスタイルにしています。
レースアップシューズのシルバーと裾からチラ見せしているシャツをアクセ代わりにしてカジュアルアップしています。
トレンチコートとの鉄板コーディネートを自分なりのスタイルにしています。
レースアップシューズのシルバーと裾からチラ見せしているシャツをアクセ代わりにしてカジュアルアップしています。
出典:http://cdn.wimg.jp
インディゴブルーのストレートジーンズに、しまむらのラベンダーカラーのパーカーをコーディネート。
ホワイトのロゴがプリントされてガーリー度がアップ。
トレンチコートをプラスして子供っぽくなり過ぎないようにバランスを調整しているところもポイントです。
ホワイトのロゴがプリントされてガーリー度がアップ。
トレンチコートをプラスして子供っぽくなり過ぎないようにバランスを調整しているところもポイントです。
出典:http://cdn.wimg.jp
オールホワイトをベースに羽織ったのはブラックのトレンチコート。
パーカーとボトムのスエット感とトレンチコートのギャバジン地の、異素材同士をフルに活かしています。
プチプラなGUならホワイトでも汚れを気にせず挑戦しやすく、人気の高いアイテムです。
パーカーとボトムのスエット感とトレンチコートのギャバジン地の、異素材同士をフルに活かしています。
プチプラなGUならホワイトでも汚れを気にせず挑戦しやすく、人気の高いアイテムです。
出典:http://cdn.wimg.jp
ホワイトのパーカーとコーディネートしたのはツヤ感のある、赤のトレンチコート。
ブルー系のシガレットジーンズとのトリコロールコーデがたまらなく可愛いです。
トレンチコートに合わせたかのような、レッドのルージュもポイントになっています。
ブルー系のシガレットジーンズとのトリコロールコーデがたまらなく可愛いです。
トレンチコートに合わせたかのような、レッドのルージュもポイントになっています。
つい欲しくなっちゃう!しまむらのChampionパーカー
出典:http://i7.wimg.jp
カモフラ柄のプリーツスカートとコーディネートした、ホワイトのChampionパーカーはなんとキッズサイズ。
アウターから覗くChampionマークとカモフラ柄がマッチングしていて可愛いですね。
スニーカーをゴールドにして煌めきをプラス。
アウターから覗くChampionマークとカモフラ柄がマッチングしていて可愛いですね。
スニーカーをゴールドにして煌めきをプラス。
出典:http://cdn.wimg.jp
レディーライクなトレンチスカートを、Championパーカーでカジュアルダウンしています。
パーカーのグレーと合わせたかのような、ニットキャップとソックスだけでもオシャレですが、サークル型のメガネのプラスで更にオシャレ度がアップ。
パーカーのグレーと合わせたかのような、ニットキャップとソックスだけでもオシャレですが、サークル型のメガネのプラスで更にオシャレ度がアップ。
出典:http://i7.wimg.jp
Championのロゴが胸元に大きくプリントされた、グレーカラーのパーカーですが、コチラもキッズサイズ。
キッズサイズでフィット感を出すことで、スキニータイプのダメージジーンズとも好相性なコーディネートに。
ブラックのパンプスで更に女性らしいラインを強調しています。
キッズサイズでフィット感を出すことで、スキニータイプのダメージジーンズとも好相性なコーディネートに。
ブラックのパンプスで更に女性らしいラインを強調しています。
出典:http://cdn.wimg.jp
トーンオントーンのチェック柄のセミタイトスカートとChampionのパーカーをコーディネートです。
ボトムのカラーもグレーベースで全体的に単色コーデになっています。
イギリスのスチューデントルックのようなスタイリングですが、バッグで一気に大人モードへチェンジ。
ボトムのカラーもグレーベースで全体的に単色コーデになっています。
イギリスのスチューデントルックのようなスタイリングですが、バッグで一気に大人モードへチェンジ。
パーカーでつくる女っぽスタイル!
出典:http://cdn.wimg.jp
ライダースジャケットにジーンズを合わせた男前スタイルですが、差し色に赤のパンプスを入れるだけで色気のある女っぽスタイルに!
グレーのパーカーをインすることで、ライダースジャケット一枚を羽織るよりもソフトな印象に。
グレーのパーカーをインすることで、ライダースジャケット一枚を羽織るよりもソフトな印象に。
出典:http://cdn.wimg.jp
ブラウンのパーカーは袖を通さずに肩掛けにして、腕を程良く露出しています。
バッグやパーカーのブラウンは、ブラックのロングワンピースの重さを中和し柔らかさと女性らしさを演出してくれます。
バッグに合わせて足元をスニーカーにしたのも好印象です。
バッグやパーカーのブラウンは、ブラックのロングワンピースの重さを中和し柔らかさと女性らしさを演出してくれます。
バッグに合わせて足元をスニーカーにしたのも好印象です。
出典:http://cdn.wimg.jp
華やかな花柄タイトスカートにだってパーカーは最高に合うんです!
スカートのインパクトが強い分、ついついモノトーンを合わせたくなっちゃいますが、ソフトパープルなパーカーをコーディネートすることで、エレガントな色っぽいスタイリングの完成です。
スカートのインパクトが強い分、ついついモノトーンを合わせたくなっちゃいますが、ソフトパープルなパーカーをコーディネートすることで、エレガントな色っぽいスタイリングの完成です。
出典:http://cdn.wimg.jp
グレーのパーカーにカーキのブルゾンで、トップがメンズライクなスタイルです。
その分ボトムのスリットが際立ち、大人カッコイイおしゃれに仕上がっています。
無地のパーカーを中に合わせることで、サングラスやブーツなどのアイテムがポイントとして効いてます。
その分ボトムのスリットが際立ち、大人カッコイイおしゃれに仕上がっています。
無地のパーカーを中に合わせることで、サングラスやブーツなどのアイテムがポイントとして効いてます。
季節の変わりめに効いてくる!チェック柄ボトムコーデ
出典:http://cdn.wimg.jp
季節の変わりめにどんなコーディネートにするか悩みますよね。
そんな時はギンガムチェックを合わせるのも間違いなし!
大柄のギンガムチェックのスカートにブラックのパーカーをコーディネート。
ワントーンコーデでも地味じゃないのはチェック柄が効いているから。
アクセントのかごバッグやイエローの靴下のマッチ感が絶妙です。
そんな時はギンガムチェックを合わせるのも間違いなし!
大柄のギンガムチェックのスカートにブラックのパーカーをコーディネート。
ワントーンコーデでも地味じゃないのはチェック柄が効いているから。
アクセントのかごバッグやイエローの靴下のマッチ感が絶妙です。
出典:http://cdn.wimg.jp
ミディ丈のペンシルスカートとのコーディネートです。
パーカーのサイズはXLと体形よりもかなり大き目のサイズを合わせています。
さらにGジャンを肩掛けで羽織り、トップスのボリュームを大きくアップ。
ボトムとのメリハリが相乗効果になってそれぞれのアイテムが活きてます。
パーカーのサイズはXLと体形よりもかなり大き目のサイズを合わせています。
さらにGジャンを肩掛けで羽織り、トップスのボリュームを大きくアップ。
ボトムとのメリハリが相乗効果になってそれぞれのアイテムが活きてます。
出典:http://cdn.wimg.jp
チェック柄のワイドパンツとのコーディネートです。
パンツやブーツの雰囲気は90年代のロンドンっ子の雰囲気がありますが、スモーキーピンクなパーカーとボディーバッグをコーディネートし現代版のロンドンスタイルに。
パーカーの袖口から覗くフレアカフスが粋なポイントです
パンツやブーツの雰囲気は90年代のロンドンっ子の雰囲気がありますが、スモーキーピンクなパーカーとボディーバッグをコーディネートし現代版のロンドンスタイルに。
パーカーの袖口から覗くフレアカフスが粋なポイントです
出典:http://cdn.wimg.jp
グリーン系のチェック柄にブラウンのハンドバッグと厚底のローファーで、プレッピーなスタイルです。
ジャケットを合わせると完全なプレッピーですが、パーカーをコーディネートすることでライトなプレッピーにしています。
難しいように思えるスタイリングですが、トップとボトムカラーの濃淡を分けることで素敵なコーディネートになっています。
ジャケットを合わせると完全なプレッピーですが、パーカーをコーディネートすることでライトなプレッピーにしています。
難しいように思えるスタイリングですが、トップとボトムカラーの濃淡を分けることで素敵なコーディネートになっています。
街仕様のオシャレ・スポーティースタイル
出典:http://cdn.wimg.jp
セミハーフ丈でヒップが隠れるくらいの、カモフラ柄ミリタリージャケットです。
ボトムがブラックのレギンスのためパーカーもブラックやダークグレーにしてしまいがちですが、ホワイトカラーで垢ぬけた感じに。
ゴールドのバングルや、パンプスとホワイトのソックスとのコーディネートがとってもオシャレです。
ボトムがブラックのレギンスのためパーカーもブラックやダークグレーにしてしまいがちですが、ホワイトカラーで垢ぬけた感じに。
ゴールドのバングルや、パンプスとホワイトのソックスとのコーディネートがとってもオシャレです。
出典:http://cdn.wimg.jp
ミリタリージャンパーとピッチが広めのボーダーニットを合わせた定番スタイルの一つです。
このままでは、ただのスポーティーになってしまいがちですが、パーカーとソックスでピンクをアクセントカラーで投入。
アクセントカラーが映えるだけで一気に街仕様のスポーティースタイルへ。
このままでは、ただのスポーティーになってしまいがちですが、パーカーとソックスでピンクをアクセントカラーで投入。
アクセントカラーが映えるだけで一気に街仕様のスポーティースタイルへ。
出典:http://cdn.wimg.jp
ビッグサイズの2トーンジャンパーにコーディネートしたのは、ホワイトのオーバーサイズのパーカー。
アイテム同士をカラーでリンクさせていて遊び心があるのに、トリコロールでまとめているため、とってもオシャレ。
可愛らしい大人スポーティーは是非チャレンジしてみたいですね。
アイテム同士をカラーでリンクさせていて遊び心があるのに、トリコロールでまとめているため、とってもオシャレ。
可愛らしい大人スポーティーは是非チャレンジしてみたいですね。
出典:http://cdn.wimg.jp
ネイビーカラーに袖にオレンジカラーでロゴがプリントされた、オーバーサイズのパーカーです。
マイクロミニ丈のワンピース風に着こなしています。
オーバーサイズのラインとベルハットとのコンビがオシャレ!
メタリックでシャイニーな小物onでエッジが効いています。
マイクロミニ丈のワンピース風に着こなしています。
オーバーサイズのラインとベルハットとのコンビがオシャレ!
メタリックでシャイニーな小物onでエッジが効いています。
シンプルなパーカーだからできる!カラースカートコーデ
出典:http://cdn.wimg.jp
たっぷりのアコーディオンプリーツが入った、フレアロングスカートをグレーのパーカーとコーディネート。
パーカーを細身のタイプにすることで、アコーディオンプリーツの量感や広がりがとても綺麗に表現され主役になっているスタイリングです。
アンニュイな雰囲気もオシャレですね。
パーカーを細身のタイプにすることで、アコーディオンプリーツの量感や広がりがとても綺麗に表現され主役になっているスタイリングです。
アンニュイな雰囲気もオシャレですね。
出典:http://cdn.wimg.jp
ターコイズブルーのような発色がとても綺麗なトレンチスカートです。
ボタンがダブル仕様になっているため、コーディネートするトップスに迷ってしまいそうになります。
パーカーならボトムのデザインを邪魔せずにまとめてくれます。
初秋の空気ともマッチングしそうなホワイト×ターコイズブルーの組み合わせもキュンとします。
ボタンがダブル仕様になっているため、コーディネートするトップスに迷ってしまいそうになります。
パーカーならボトムのデザインを邪魔せずにまとめてくれます。
初秋の空気ともマッチングしそうなホワイト×ターコイズブルーの組み合わせもキュンとします。
出典:http://cdn.wimg.jp
彩度が強めなトーンオントーンのカラーコーディネートです。
鮮やかなカラー同士のコーディネートは、夏には挑戦したいスタイリングの一つかと思います。
肌寒い時などのアウターにパーカーなら、カラーの良さを見せながらも機能性も発揮してくれますね。
腰巻きや肩掛けでスタイリングするのもgood。
鮮やかなカラー同士のコーディネートは、夏には挑戦したいスタイリングの一つかと思います。
肌寒い時などのアウターにパーカーなら、カラーの良さを見せながらも機能性も発揮してくれますね。
腰巻きや肩掛けでスタイリングするのもgood。
出典:http://cdn.wimg.jp
パウダーピンクがとても可愛らしいスカートとのコーディネート。
ボトムの形がフロントボタンの付いた、ミディ丈のタイトスカートです。
アイテムだけを見ると、お姉さん系のスカートをパーカーとキャップでカジュアルダウンしています。
パーカーをinすることでスカートの形の良さを強調しているのもポイントです。
ボトムの形がフロントボタンの付いた、ミディ丈のタイトスカートです。
アイテムだけを見ると、お姉さん系のスカートをパーカーとキャップでカジュアルダウンしています。
パーカーをinすることでスカートの形の良さを強調しているのもポイントです。
ボーイスタイルをパーカーで可愛くコーデ
出典:http://cdn.wimg.jp
紐の部分がホワイトになったブラックのパーカーはしまむら。
少しワンポイントが入ったようなデザインはメンズチックで可愛いですね。
パンツもゆったりとした感じなど、上下を彼に借りたような雰囲気ですが、帽子のピンクやニット素材のクラッチバッグで女の子部分をアクセントに。
サラッと着こなしている感じがカッコイイコーデです。
少しワンポイントが入ったようなデザインはメンズチックで可愛いですね。
パンツもゆったりとした感じなど、上下を彼に借りたような雰囲気ですが、帽子のピンクやニット素材のクラッチバッグで女の子部分をアクセントに。
サラッと着こなしている感じがカッコイイコーデです。
出典:http://cdn.wimg.jp
袖口と裾部分に2ラインが入ったしまむらのパーカー。
胸元のロゴのデザインや少しゆるっとしたラインは、クラブユニフォームのようです。
ストリートスタイルでコーディネートしています。
肩から掛けたライダースがスリムでショート丈のため、パーカーとのサイズ差がボーイフレンドスタイルのようです。
胸元のロゴのデザインや少しゆるっとしたラインは、クラブユニフォームのようです。
ストリートスタイルでコーディネートしています。
肩から掛けたライダースがスリムでショート丈のため、パーカーとのサイズ差がボーイフレンドスタイルのようです。
出典:http://cdn.wimg.jp
チェック柄のオーバーサイズのシャツは古着でメンズもの。
アクセントカラーのレッドのパーカーがすごく可愛いコーディネートです。
フード部分のふんわりと大きく出ていて、重なるように流れるロングヘアーもアクセントになっています。
トップのボリュームを活かすために、ボトムでキュッと引き締めています。
アクセントカラーのレッドのパーカーがすごく可愛いコーディネートです。
フード部分のふんわりと大きく出ていて、重なるように流れるロングヘアーもアクセントになっています。
トップのボリュームを活かすために、ボトムでキュッと引き締めています。
出典:http://cdn.wimg.jp
カラーオンカラーのレイヤードスタイルです。
大きくカットの入ったダメージジーンズがキレイ色トップとのギャップが出てオシャレです。
彼から借りたようなくすみオレンジに、手持ちのボアブルゾンをサッと合わせた雰囲気はとてもクール。
ボーイズな感じが強い分、耳元で光るピアスに女性らしさを垣間見てグッときちゃいます。
大きくカットの入ったダメージジーンズがキレイ色トップとのギャップが出てオシャレです。
彼から借りたようなくすみオレンジに、手持ちのボアブルゾンをサッと合わせた雰囲気はとてもクール。
ボーイズな感じが強い分、耳元で光るピアスに女性らしさを垣間見てグッときちゃいます。
出典:http://cdn.wimg.jp
衿元がダブル折でボリュームがでているパーカーはしまむらです。
衿元にボリュームがあると小顔効果になってスタイルアップになります。
袖口や裾元、足元にバッグとチラっと見える柄は全てバラバラです。
それでも上手く統一されたコーディネートは本当にオシャレです。
衿元にボリュームがあると小顔効果になってスタイルアップになります。
袖口や裾元、足元にバッグとチラっと見える柄は全てバラバラです。
それでも上手く統一されたコーディネートは本当にオシャレです。
まとめ
しまむら・GUのパーカーを使ったコーディネートはいかがでしたでしょうか?
無地だからこそ、シンプルだからこそ魅力が最大限に生きたスタイルばかりだったと思います。
プチプラだからこそカラーや様々なサイズを楽しめちゃいますね!
パーカーが店頭に並び始めましたが、次の一枚を選ぶ参考になれば嬉しいです!
こちらの記事も読まれています
更新日:2018-08-23
同じジャンルのおすすめ記事
24
カテゴリー
ユニクロ /
しまむら /
GU /
H&M /
ZARA /
GAP /
ニコアンド /
グレイル /
ライトオン /
グローバルワーク /
アーバンリサーチ /
ローリーズファーム /
ユナイテッドアローズ /
人気ランキング
H&M、ZARAのおしゃれスニーカー45選 !プチプラレディースコーデ集
ZARA、H&Mのおしゃれなパーカー45選!【レディースコーデ】
ユニクロのおしゃれワンピース45選! 春夏秋冬の季節別コーデまとめ
男子受け抜群!グレイルのおしゃれワンピースまとめ【プチプラコーデ】
グレイルのおしゃれサンダル45選! プチプラレディースコーデまとめ
ピックアップ記事